MISSION

BtoBマーケティングを当たり前にし、
成長していける組織を増やすために

GAXマーケティングは、BtoBマーケティングの実行体制に課題をお持ちの組織を対象に、「バイヤー・イネーブルメント」を基本概念に基づき支援します。

BtoBマーケティングの本質的な考え方について、組織全体で理解し様々な手法や施策をご自身で実行できるようになることで、「BtoBマーケティングを当たり前にする」状態を目指します。

GREETINGS

ご挨拶

コロナ禍をきっかけに、デジタルを活用した営業やマーケティングへのシフトが加速しています。マーケティングオートメーションやSFA、CRMの導入が加速しました。デジタルマーケティングで新規の見込み客を獲得できるようになったという声も多く聞きます。

しかしながら、ペルソナやカスタマージャーニーを作成したけれども、それ通りに施策を実行しても成果が出ない。マーケティングで獲得した見込み客からの商談化率の停滞、見込み客獲得数の目標未達という課題をよく伺うようになりました。

このような課題の原因は、正しい顧客理解に基づいた戦略立案し施策を実行できていないからです。具体的には、「売り手」目線で「売り手」の期待や希望に沿ったペルソナ(顧客像)を設計し、「売り手」の期待や希望を体現した、カスタマージャーニーを作成しているケースが少なくありません。

GAXマーケティングは、デジタル時代の顧客の購買プロセスに対応した「買い手」と「売り手」のインタラクションによる価値創造を実現する「バイヤー・イネーブルメント」を基本概念とした、マーケティング、営業の改善を通じた事業成長を支援します。

是非、ご一緒に成果の創出を目指しましょう。

代表者プロフィール

株式会社ブイキューブ GAX 代表 コンサルタント佐藤 岳
GAXマーケティング株式会社
代表取締役 佐藤 岳
COMPANY PROFILE

会社概要

 会社名
 GAXマーケティング株式会社 / GAX Marketing, Inc.
 本店所在地
 東京都港区北青山二丁⽬7番13号
 創業
 2021年8⽉
 資本金
  20,000,000円
 役員
 代表取締役 佐藤 岳
 主要取引銀行
 三菱UFJ銀行
コンテンツ、テクノロジーの完全内製化 1867日の軌跡

5年間で新規受注件数を9倍に伸ばした取り組み

マーケティング組織を立て直し、広告運用、コンテンツマーケティングとテクノロジーを完全に内製化した株式会社ブイキューブでの取り組み(ページの最下部に講演動画とスライド有り)をご紹介します。
HISTORY of GAX Marketing

GAX マーケティング株式会社の沿革

「我が社の課題解決を相談できないか?」マーケティング本部長だった私に多くご相談いただきました。支援先の全てが課題を解決し自走されていくのを確認することは最上の喜びです。この取り組みを、より多くの組織に提供したいと考え、GAXをはじめました。詳しくは、なぜ「GAX」をはじめたのか、をご覧ください。
Features
Column 1
2021年8月
GAXマーケティング株式会社を設立株式会社ブイキューブより「GAX」事業譲受
2021年1月
2020年
アバー・インフォメーション様へタイアップ記事広告の出稿を支援
2019年
パナソニックソリューションテクノロジー様へ導入事例のコンサルティング
グローバルウェイ様へオウンドメディアのリード獲得数増加支援を開始
CONTACT US

各種お問い合わせ

是非、お悩みを聞かせてください、一緒に解決していきましょう。

お問い合わせは、内容に応じた項目をお選びいただき、各フォームよりご連絡ください。
サービスに関するお問い合わせは、通常3営業日以内に担当よりご連絡します。それ以外のお問い合わせは、内容によって時間がかかる場合があります。
また、内容によってお答えできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。